検査 | 計測機器を使って線路の状態を検査し、診断します。 | ![]() |
---|---|---|
MTT(機械) | 道床をマルチプルタイタンパでつき固める事で軌道のゆがみを直します。 | ![]() |
溶接(損傷レール) | 累積通トン・経年による部分的に傷が生じたレールを交換する作業であり、溶接部分には高い技術と信頼性が必要です。 | ![]() |
新設工事 | 線路の複線化や改良工事などで新しい線路(材木、砕石、レール)を敷設する工事です。 | ![]() |
Question | やりがいを感じる時はどんな時ですか? | ![]() |
---|---|---|
Answer | ロングレールの交換などは、準備に何日もかかります。 みんなで力を合わせその仕事が成功した時、 とても達成感があります。 |
|
これから入社される方へメッセージ | 職人気質なまじめな人が多い職場です。 作業は常に安全に気を配る事を心がけています。 みんなで頑張っていきましょう。 |
Question | 仕事内容を教えて下さい。 | ![]() |
---|---|---|
Answer | 年間計画を元に落とし込みされた月間計画により、作業員のシフト作成、配車、重機手配、取引先との交渉、新人教育、その他事務処理などです。 現場が円滑に回るように常に配慮しています。 また、現状を把握する為にも現場に出る事もあります。 |
|
Question | やりがいを感じる時はどんな時ですか? | |
Answer | 軌道作業責任者を任され初めての大規模工事の施工を無事に終えた事がとても嬉しく感動的だった事を覚えています。 | |
Question | 社風や職場の雰囲気について教えて下さい。 | |
Answer | この仕事は短時間集中型の作業が多く、和気あいあいとしながらも「やる時は、やる!!」といったメリハリのある職場です。 | |
これから入社される方へメッセージ | 普段は何気なく乗っている電車を根本である線路から守る、大変誇りのある仕事です。一緒に会社を盛り上げて行きしましょう! |